里親さん同士のつながり、子ども同士のつながりがもてる機会として、年に数回「養子縁組家庭」のための「ひろば」を企画しています。養子縁組里親同士だから話せること、育児の悩み、愚痴、真実告知のことなど、気軽に話せる場としてぜひご利用ください。

3本柱

令和4年度のフォローアップ講座の内容は…
 ●上映会「カノン~家族のしらべ~」
  特別養子縁組家庭のドキュメンタリー映像の視聴とグループワークを通して、思春期と真実告知、自分たち家族の在り方について考えましょう。
 ●「特別養子縁組家庭のためのライフストーリーワークと真実告知」
 ●「子育てノウハウ―自分たちの家族としてカタチを作っていくこと―」


※ 対象は「川崎市の養子縁組里親名簿に登録されていて、川崎市の児童相談所から委託を受けた養子縁組家庭」です。